調査レポート

A班 / B班 / C班 / D班 / まとめ・反省


調査地点【1】〜【16】 :A班
調査地点【17】〜【32】:B班
調査地点【33】〜【48】:C班
調査地点【49】〜【64】:D班


【A班】<バイク王><長谷川先生>

メインエントランス・ワールドバザール/シンデレラ城周辺

★メインエントランス・ワールドバザール

ワールドバザールはウォルトの生まれ故郷、ミズーリ州のマーセリンがモデルとなっている。 BGMも19世紀末から20世紀初頭にかけてアメリカで流行した主にピアノ演奏を中心とした黒人音楽、ラグタイムが多用されており、 「古きよき時代のアメリカ」の雰囲気を醸し出している。


【1】入場ゲート付近
【周辺環境】入場ゲート、植え込み
【常に聞こえている音】BGM、入場ゲートのSE、入場ゲートバーの動作音、雑踏
【定期的に聞こえている音】汽笛、飛行機、子どもの叫び声





 入場ゲートが近くにあるため、入場待ちをしているゲストの話し声が絶えず聞こえた。 しかし、その話し声も正面のワールドバザールから発せられるBGMの音量が大きすぎるせいでかき消されてしまい、 ゲストたちがどのような会話をしているのかまでは聞こえなかった。調査の途中、パークに入場してすぐのところで子どもが地面に座り込みわんわん泣きわめいていた。 この子どもの泣き声は人の会話もかき消してしまうほどのBGMのなかでメインエントランス全体によく響き渡っていた。


【2】退場ゲート付近
【周辺環境】退場ゲート、植え込み
【常に聞こえている音】BGM、退場ゲートバーの動作音、アナウンス、雑踏
【定期的に聞こえている音】汽笛、飛行機



 帰宅するゲストたちへのアナウンスと退場ゲートのバーが“ガラガラガラ”とまわる音がここの地点で聞こえる主な音だった。 そのほかにはワールドバザールからのBGMが聞こえたが、【調査地点1】のような人の会話をかき消してしまうほどの音量はなかった。 場所によってBGMの大きさが異なっていた。それ以外に聞こえた音は、旅客機の音ぐらいだった。


【3】トイレ・コインロッカー付近
【周辺環境】トイレ、コインロッカー、関係者専用扉
【常に聞こえている音】BGM
【定期的に聞こえている音】汽笛、雑踏、会話





メインエントランスの調査のなかでも最も静かな地点だった。終止聞こえてくる音は数人のゲスト同士の会話と小音量のBGMだった。 静かな空間としてそのまま調査終了となるかと思っていると、突然ディズニーキャラクターたちが私たちの目の前にやってきた。 すると今まで静寂を保っていたが場所が、キャラクターを追ってやってきたゲストたちの歓声によりにぎやかな空間へ早変わりした。 ゲストたちはしばらくキャラクターたちと握手をしたり、写真撮影したりして戯れていた。そのあいだもゲストたちの歓声は収まらなかった。 そしてキャラクターたちが関係者専用扉の向こうへ消えると、それまでにぎやかだった空間がまたすぐに静かな空間へと逆戻りした。


【4】ワールドバザール正面出入り口
【周辺環境】ワールドバザール、ベンチ
【常に聞こえている音】BGM、雑踏
【定期的に聞こえている音】飛行機、ヘリコプター





ワールドバザール正面出入り口にて調査。ここはメインエントランスとワールドバザールとの境界にあたる場所だ。 ワールドバザールのなかから大音量のBGMが常に聞こえていた。またこの正面出入り口はディズニーランドへ訪れたゲストが必ず通るため、 多くの人が行き来しており、雑踏もほかの調査地点に比べて非常に多かった。ここはほぼすべての調査地点で聞こえた汽笛の音が聞こえなかった場所でもある。 時折、ヘリコプターがメインエントランス上空を飛んでいた音が聞こえた。ヘリコプターが飛行する音は旅客機のジェット音よりも大きかった。


【5】ワールドバザール中央
【周辺環境】「タウンセンターファッション」、「ハリントンズ・ジュエリー&ウォッチ」、ベンチ
【常に聞こえている音】BGM、雑踏
【定期的に聞こえている音】子どもの泣き声、近くの会話





調査場所はワールドバザールの中心部。調査開始とともにアトモスフィアの一種、「バイシクルピアノ」が演奏していた。 「バイシクルピアノ」とは、三輪車にピアノ(オルガン?)が合体した、移動しながら演奏ができる乗り物である。この「バイシクルピアノ」が演奏している最中は、 「バイシクルピアノ」が通る周辺のBGMは消えていた。


【6】ワールドバザール左出入り口
【周辺環境】「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」、三井住友銀行ATM、ベンチ
【常に聞こえている音】BGM
【定期的に聞こえている音】ゴミ箱の清掃、近くの会話





アドベンチャーランドとの境界にて調査。付近に設置されている大きなスピーカーからBGMが大音量で流れているエリアだった。 ワールドバザール内の調査のなかで最も人が通らないところであり、BGM以外の音をみつけるけることはできなかった。


【7】ワールドバザール奥出入り口
【周辺環境】「アイスクリームコーン」
【常に聞こえている音】BGM、雑踏
【定期的に聞こえている音】近くの会話






ワールドバザールとウォルト・ディズニー像があるエリアとの境界にて調査。大音量のBGMのせいでゲストたちがどういう会話をしているのかなどはほとんどわからず、 すべて雑音 として聞こえてしまうほどであった。時折、調査地点の近くに「アイスクリームコーン」というアイスクリーム屋のゴミ箱から、 ゲストがゴミを捨てるとき、そしてカストーディアルキャストがゴミ箱内の清掃をするときに大きな音が聞こえてきた。 調査終了直前、ディズニーランドのアトモスフィアのひとつである「東京ディズニーランド・バンド」がアドベンチャーランドのほうから楽器を演奏しながら こちらへやってきた。彼らがワールドバザールに入ると同時にそれまで大音量で鳴り響いていたBGMがピタリと止んだ。これは東京ディズニーランド側の音の操作だと考える。


【8】ワールドバザール右出入り口
【周辺環境】「トイ・ステーション」、ベンチ
【常に聞こえている音】BGM、雑踏
【定期的に聞こえている音】近くの会話





トゥモローランドとの境界にて調査。調査を開始してしばらくの間は「東京ディズニーランド・バンド」の演奏が続いており、 その音がワールドバザールの壁や天井に反響して、演奏場所から離れた私たちのところにまで鮮明に聞こえてきた。バンド演奏が続いている最中は、 その音がワールドバザール内に鳴り響いていたが、バンド演奏が終わると、それまで何事もなかったかのようにBGMが流れ始めた。


●メインエントランス・ワールドバザールまとめ
ゲストを出迎える場所であるメインエントランスは大音量のBGMが流れていた。そのため私たちはエントランス内のどこにいてもBGMを聞き続けなければならない。 メインエントランスで明るい曲調のBGMを流し続けることで、ゲストの気分を高揚させていたように感じる。
ワールドバザール内は壁と屋根に囲まれている密閉空間のような場所であった。そのためその中で流れるBGMは外へ逃げる道を失い、 大音量がワールドバザール内を支配していた。こもった大音量のBGMのせいで私たちの会話もままならないほどであった。おそらくほかのゲストもそうであっただろう。



★シンデレラ城周辺

東京ディズニーランドの中心部にそびえ立つシンボルであるランドマーク。このシンデレラ城を中心に「ワールドバザール」「アドベンチャーランド」 「ウエスタンランド」「クリッターカントリー」「ファンタジーランド」「トゥーンタウン」「トゥモローランド」の7つの世界が広がっている。 現在はプロジェクションマッピングを用いたナイトエンターテインメント「ワンス・アポン・ア・タイム」が上演されている。


【9】ウォルト・ディズニー像付近
【周辺環境】ウォルト・ディズニー像、スピーカー×2
【常に聞こえている音】BGM、雑踏、会話、ベビーカーの車輪音、カメラ
【定期的に聞こえている音】汽笛






ウォルト・ディズニー像前で調査。ここはウォルト・ディズニーとその手をつなぐミッキーマウスの銅像とその奥にそびえ立つシンデレラ城をバックに 記念写真を撮るゲストが多く見られた。「はい、チーズ!」のかけ声やカメラのシャッター音をはじめ、ゲスト同士の会話がよく響いていた。 この場所では調査地点のそばに大きなスピーカーから大音量のBGMが鳴り響いていたが、ワールドバザールのように屋根がないため音がこもる空間ではなかったので、 音はあらゆる方向に拡散していた。そのせいか、人の会話の内容もよく聞こえたうえ、落ちているポップコーンを求めてやってくるスズメたちのさえずりも聞こえた。 途中、隣のアドベンチャーランドの「カリブの海賊」周辺からディズニーランドのアトモスフィアのひとつである「パイレーツ・ブラス」 の演奏がエリアを越えて聞こえてきた。


【10】シンデレラ城エリア中央花壇
【周辺環境】巨大花壇、シンデレラ城
【常に聞こえている音】BGM、雑踏、会話、カメラ音
【定期的に聞こえている音】汽笛、飛行機






シンデレラ城前の中央に位置する巨大な円形の花壇に腰を掛けて調査。この場所に訪れるゲストたちのほとんどはシンデレラ城をバックに 写真撮影することを目的としていた。ここではBGMの音はひかえめであるため、聞こえてくる音の大半は「はい、チーズ!」のかけ声、カメラのシャッター音、 キャストとゲストの会話が絶えることなく繰り返されていた。また比較的に静かな場所ゆえ、定期的に上空を飛ぶ旅客機のジェット音が鮮明に響き渡っていた。


【11】アドベンチャーランドへの境界
【周辺環境】ベンチ、スピーカー×1
【常に聞こえている音】BGM、雑踏
【定期的に聞こえている音】汽笛、旅客機





アドベンチャーランドとの境界付近で調査。調査地点がスピーカーのすぐ真下だったため、BGM以外の人の会話など小さな音はほとんど聞こえなかった。 時折、汽笛や旅客機の音と咳払いやくしゃみ、猛スピードで駆ける足音などは目立った音として聞こえた。


【12】ウエスタンランドへの境界
【周辺環境】橋
【常に聞こえている音】BGM、雑踏、会話
【定期的に聞こえている音】汽笛、旅客機、鐘、ピアノ





ウエスタンランドとの境界線上である橋の上で調査。ここにスピーカーなどの大きい音量を流す装置はなく、比較的静かであった。 ただの通り道のためBGMをできるだけ小さくして人の流れをよくしようとしている印象がある。ここでは主にゲストのさまざまな会話、足音が鮮明に聞こえた。


【13】トゥモローランドへの境界
【周辺環境】橋
【常に聞こえている音】BGM。滝(水)の音、雑踏、会話
【定期的に聞こえている音】汽笛、旅客機





トゥモローランドとの境界線上である橋の上で調査。【調査地点12】と同じく、エリアとエリアの境界線上であるため比較的に静か。 橋の下では水が勢い良く流れており、その音がこの場所でもっとも聞こえる音だった。


【14】トゥモローランドへの境界(付近に「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」と「キャプテンEO(工事中)」がある)
【周辺環境】橋、「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」、「キャプテンEO(工事中)」
【常に聞こえている音】BGM、雑踏、会話
【定期的に聞こえている音】汽笛、飛行機、工事音





全体的に【調査地点13】とほぼ同じ。ここで唯一、他の4つの境界と異なっていた点は「キャプテンEO」の建物から発せられる工事音であった。 2014年9月現在その建物は、新アトラクションオープンにむけて工事中で、建物全体に仮囲いが施されていた。 その仮囲いの向こうから定期的に工事の作業音が聞こえてきた。私たちが調査した地点はBGMが小さかったため、 その作業音はまる聞こえという状態であり“ガガガガ”というボルトをドリルでしめる音が特に響いていた。 私たちが今回調査したすべてのなかで最も「外部の音」であると感じた。


【15】シンデレラ城前
【周辺環境】シンデレラ城、ベンチ
【常に聞こえている音】BGM、雑踏、会話
【定期的に聞こえている音】汽笛、飛行機






シンデレラ城前で調査。ここではBGMの音はほとんど聞こえなかった。【調査地点10】と同じく、訪れるゲストたちは写真撮影が目的であった。 【調査地点10】と異なる点としては、写真撮影を手伝うキャストの姿はあまり見られず、ほぼゲストだけで埋め尽くされた空間であったところだ。 そこにいるゲストの多くが10代20代の若者で、聞こえてくる会話の内容は「ヤバい」や「めっちゃ」などばかり。 定期的に聞こえてくる汽笛や旅客機の音がよく響いていた。


【16】シンデレラ城ゲート前
【周辺環境】シンデレラ城、「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」
【常に聞こえている音】雑踏、会話
【定期的に聞こえている音】汽笛、旅客機






シンデレラ城の真下にて調査。BGMはほぼ皆無。聞こえてもファンタジーランドのほうからかすかにBGMや雑踏が聞こえるくらい。 聞こえる音はゲストの会話と雑踏が中心。調査エリアのなかで最も静かだった場所であった。


●シンデレラ城周辺まとめ
ワールドバザールに比べて、BGMの音量は控えめであった。このエリアにはアトラクションはひとつもなくゲストの叫び声やアトラクションの機械音はまったく聞こえない。 シンデレラ城がメインのエリアであり、それを写真に収めよう訪れるゲストばかりである。そのことから、BGMの音を極力なくし、 会話のコミュニケーションを成立しやすくしているのではないかと考えた。また、各エリアとエリアをつなぐ境界線上でもBGMなどの音はしなかった。 全体的にみて静かな調査地点が多かった。





【B班】 <田代><BB>

アドベンチャーランド/ウエスタンランド

★アドベンチャーランド

未開の地を探検、海賊のいた世界を冒険することを題材にしたテーマランド。ロイヤルストリート、ポリネシアン、ダイニングエリアのエリアにわかれており、 5つのアトラクション、10のショップ、12のレストラン、4つのショーがある。


【17】中央救護室前
【常に聞こえている音】 足音・話し声・BGM(パレード・ワールドバザール)
【定期的に聞こえる音】  鳥の鳴き声・ハンドドライヤー・ドアの開閉・葉が風で揺れてぶつかる音
【周辺環境】  中央救護室(ドア)・関係者口×2(ドア、鎖)・スロープ・トイレ・樹木・ ゴミ箱、ベンチ






この調査地点はメインロードから外れており、トイレや救護室に行く人が通るところで、周辺環境や聞こえる音の小ささを考えると、 休憩場所として作られている地点であると考えた。歩いているゲストのポップコーンバケツと飴のケースがぶつかる音・仕切りとなっている鎖を開閉する音・ ほうきとちりとりで掃除をする音が単発で聞こえた。


【18】ロイヤルストリート・ベランダ前通路ベンチ
【常に聞こえている音】  エリアBGM(飲食店の2階の窓がスピーカーだと思われる)・話し声・足音
【定期的に聞こえる音】  鳥の鳴き声・ポップコーンワゴンの音・ゴミ箱の音・ジャングルクルーズ・ウエスタンリバー鉄道の汽笛
【周辺環境】  ポップコーンワゴン・ベンチ・ゴミ箱・樹木・飲食店





この調査地点はメインロードの裏であり、休むため(ポップコーンやチユロスを食べる為)に作られた場所だと感じた。 メインロードのBGM音が大きく聞こえる一方で、鳥の鳴き声や飛行機の音が大きく聞こえる地点でもあり、 ディズニーランド内にいながらディズニーランドの外を感じる地点であった。時折、くしゃみ・飲み物の氷の音が聞こえた。


【19】シアターオーリンズ 待機列横
【常に聞こえている音】  話し声・足音・BGM(カリブの海賊方面から聞こえるもの・ジャングルクルーズ方面から聞こえるもの)
【定期的に聞こえる音】  スタッフのアナウンス・ゴミ箱・アトラクションの汽笛
【周辺環境】  シアターオーリンズ・公衆電話・ゴミ箱・整列用ポール・関係者口・ポップコーンワゴン・チャイナボイジャー
 




この地点は人通りが多く、道がT字になっているので騒がしい印象を受けた。シアターオーリンズで行われる「ミニー・オー・ミニー」 の入場待ちの列もその原因としてあげられる。人の行動の整備がうまくされていないため、整列を促すためのキャストの数が多かった。


【20】ジャングルクルーズ横トイレ前
【常に聞こえている音】 話し声・足音
【定期的に聞こえる音】  ハンドドライヤー・ゴミ箱・ジャングルクルーズの汽笛と蒸気音(間隔はバラバラ)・ジャングルクルーズのアナウンス・ビニール袋の音・鈴の音(ゲストの持ち物)・ ゲストの腰に付けた鍵音・トーテムポールみたいな像の音楽
【周辺環境】  トイレ・ジャングルクルーズ・ゴミ箱・ベンチ





この地点は、「ジャングルクルーズ」の待機列付近のトイレ前であり、汽笛の音、蒸気の音、アナウンスの音以外にも、 人がたくさんいることによって生まれる雑音が多く、他の地点のトイレ前とは違い賑やかな場所であった。 100メートルほど遠くにあるトーテムポールのようなモニュメントの音も聞こえ、騒がしいながらも遠くの音も聞こえる地点であった。 キャストがメモを見る音や赤ちゃんの泣き声もたまに聞こえた。


【21】チャイナボイジャー横ベンチ
【常に聞こえている音】  BGM・話し声・足音
【定期的に聞こえる音】  トーテムポールみたいな像の音楽(5分おきに)・汽笛音・ベビーカーをおす音・ごみばこ・ドアの開閉音
【周辺環境】 BGMスピーカー×3・ベンチ・飲食店
 




この地点は、ベンチがあり、買ったものを食べるところとして用意されている ように感じる。しかし、BGMの音量がうるさかった。スピーカーが近く3つもあ りました。べンチで休むところなので、特にベンチ裏のスピーカーは必要なの かと疑問になった。単発で聞こえる音は、飛行機の音。


【22】スミスファミリー・ツリーハウス頂上
【常に聞こえている音】  水が流れる音・BGM
【定期的に聞こえる音】  フーンという寝息みたいなBGM・階段を登る音・ジャングルクルーズのアナウンス・トーテムポールみたいな像の音楽
【周辺環境】  階段・水の流れ





他の地点と比べて、比較的静かな場所に感じた。(水が流れる音や木の葉で、ふもとにある「ジャングルクルーズ」などのアトラクションの音を消しているのか?) ジャングルクルーズのアナウンス音や汽笛の音は聞こえたが、それ以外の音は目立たなかったように感じた。単発で聞こえた音は、カラスの鳴き声。 このエリア(アドベンチャーランド)の調査地点のなかで、カラスの鳴き声がしたのは、唯一ここだけだった。


【23】ポリネシアンテラス・レストラン前ポップコーンワゴン横
【常に聞こえる音】 水が流れる音・レストラン(ポリネシアンテラス)のBGM・人の話し声・足音
【定期的に聞こえる音】 ジャングルクルーズのアナウンス音・トーテムポールを模したモニュメントの音楽(5分ごと)・フレッシュフルーツオアシスの蓋を閉める音・ジャングルクルーズの汽笛音・ベビーカーのタイヤ音・キャラクターグリーティング中のキャストの誘導の声
【周辺環境】 岩のベンチ・フレッシュフルーツオアシス・トーテムポールを模したモニュメント・レストラン(ポリネシアンテラス)





この場所はレストラン(ポリネシアンテラス)のBGMやトーテムポールを模したモニュメントの発する音が入り交じり、騒がしい印象を受けた。 また、「ジャングルブック」に出ているキャラクターの「キング・ルーイ」がいたので、写真を撮るために人が集まっており賑わっていた。


【24】ウエスタンランド側境界ミスト横
【常に聞こえている音】 レストランのBGM(ポリネシアンテラス)・水の音
【定期的に聞こえる音】 ミストの音(5秒ごと)・ウエスタンリバー鉄道、ジャングルクルーズの汽笛・アナウンス
【周辺環境】 ミスト・スミスファミリーツリーの水・ゴミ箱・レストラン・アイスワゴン





この地点は、ウエスタンランドとアドベンチャーランドの間となる場所である。子供がミストに群がり遊んでいた。 エリア同士の境界のため、静かな印象を受けた。そのためか、レストランのBGMと「ウエスタンリバー鉄道」の音がここでも明瞭に聞こえており、 際立っていて大きいと感じた。また、ベビーカーをおす音・子供のなきごえ・台車が通る音・キャストの声が時折聞こえた。


●アドベンチャーランドまとめ
どのレストランのBGMも大きく感じた。また、「ジャングルクルーズ」のアナウンスや「ウエスタンリバー鉄道」の汽笛音が大きい為、エリア全体に響いていた。 人通りの多いところはBGMが大きく聞こえるが、ゲストが休憩する事を目的として作られているであろうベンチが設置されている場所は、 人通りが多い道から少しずれた場所に位置する為に、BGMは少し聞こえる程度で、比較的静かであった。そのため、鳥の鳴き声や頭上を飛んでいる飛行機の音が聞こえてきた。 しかし、休憩場所として作られているであろうベンチがある【調査地点21】のチャイナボイジャー横に位置するベンチはBGMが大きい場所であったにもかかわらず 飛行機の音が聞こえた。 そのため、静かな場所だけではなく、騒がしい場所でも飛行機の音は聞こえるのか疑問に思った。今回飛行機の音が聞こえた場所は、 休憩所として作られたと思われるメインロードの裏に位置する場所だった。今回はたまた調査をしているときに飛行機が上を通っただけだったのかも しれないため、他にはどのような場所で飛行機の音が聞こえるのか今後調査していきたい。


★ウエスタンランド

アメリカ開拓時代の西部の町並みを再現したエリア。6つのアトラクション、6つのショップ、8つの飲食店がある。

【25】アドベンチャーランド側自動販売機横
【周辺環境】自動販売機、関係者出入り口、ポップコーンワゴン、ゴミ箱
【常に聞こえている音】BGM、足音、話し声
【定期的に聞こえる音】「ウエスタンリバー鉄道」アナウンス・汽笛(基本的には25秒おき)、自動販売機購入音、アドベンチャーランド・ウエスタンランド境界のミスト音(5秒おき)・ミストで遊ぶ子供たちの笑い声





この調査地点の横には関係者出入り口があったが、調査中はこの関係者出入り口をキャストが使用する事はなかった。 パーク内に設置されている数少ない自動販売機の為か、利用者は多かったように思う。 この自動販売機で販売されている飲料は全てディズニーキャラクターがデザインされているペットボトルだった為、 「かわいい」「欲しい」といったような会話が多く聞こえた。また、近くにあるミストが噴き出す音が5秒おきに聞こえ、出てくるミストにあわせて子供たちがはしゃいでいる声が響いていた。


【26】カントリーベアシアター横関係者出入り口付近ベンチ
【周辺環境】お土産屋さん、ゴミ箱、関係者出入り口、スピーカー×1、植え込み
【常に聞こえている音】BGM、足音、話し声
【定期的に聞こえる音】アドベンチャーランド・ウエスタンランド境界のミスト音(5秒おき)、「ウエスタンリバー鉄道」アナウンス





ここでは、親子が虫除けスプレーをかけていたりキャストが掃除をしていたりといった音が聞こえた。また、調査中に1回飛行機が通る音が確認出来た。 この調査地点付近にある関係者で入り口はチェーンで仕切られているため、キャストが出入りする度にチェーンの音が響いていた。 通りから一歩奥まった場所に位置していた為、人の話し声などははっきりと聞き取る事が出来なかった。


【27】ウエスタンランド・シューティングギャラリー前
【周辺環境】ゴミ箱、植え込み
【常に聞こえている音】BGM、「ビッグサンダーマウンテン」が通る音、足音、話し声、射的の音
【定期的に聞こえる音】ゴミ箱にゴミを捨てる音



ここで調査をした時間帯に調査地点の近くをパレードのフロートが通っていた。その為会話の内容な「すごい」「かわいい」 などといったパレードに向けた感想がほとんどだった。また、パレードを撮っているのであろうカメラのシャッター音も聞こえてきた。 パレードが終わると「シューティングギャラリー」のキャストが呼び込みをする為のアナウンスをしていた。


【28】ビッグサンダーマウンテン入り口横トイレ前
【周辺環境】植え込み、「ビッグサンダーマウンテン」線路、水車
【常に聞こえている音】BGM、水の音
【定期的に聞こえる音】「ビッグサンダーマウンテン」の車輪音・レールが軋む音、トイレのハンドドライヤー、「マークトゥエイン号」汽笛





トイレの中でハンドドライヤーで手を乾かす音、「ビッグサンダーマウンテン」の線路が真上にあるために列車が通る度に線路の音が響いていた。 また、屋内ではないが線路、壁に囲まれている為か音がよく反響していた。トイレのすぐ近くで調査を行っていたのだが、 トイレの音はハンドドライヤーの音のみで水を流す音は聞こえて来なかった。


【29】ビッグサンダーマウンテン出口付近ベンチ
【周辺環境】ゴミ箱、植え込み
【常に聞こえている音】BGM、足音、話し声、「ビッグサンダーマウンテン」巻き上げ音
【定期的に聞こえる音】「トムソーヤ島いかだ」モーター音(約4分おき)、「ウエスタンリバー鉄道」通る音・汽笛(約5分おき)、「ビッグサンダーマウンテン」列車が通る音





この調査地点では主にアトラクションの音が聞こえていた。調査の途中でカラスの鳴き声、花火のような音が聞こえた。 また、ここから少しずれた「トムソーヤ島いかだ」乗り場前では「スプラッシュマウンテン」乗客の叫び声が聞こえていたが、ここではその声はほぼ聞こえなかった。


【30】トムソーヤ島 トムソーヤのツリーハウス
【周辺環境】小屋の中の為出入り口が2箇所あるのみ
【常に聞こえている音】BGM、足音、話し声
【定期的に聞こえる音】「ウエスタンリバー鉄道」・「マークトゥエイン号」汽笛、「トムソーヤ島いかだ」モーター音、「スプラッシュマウンテン」乗客の話し声、「カヌー探検」かけ声





この調査地点は小屋の中という地上から隔離された場所である為、音量の大きい遠くのアトラクションの音ばかりが聞こえていた。 たまに小屋の中に入ってくるゲストはほぼ子供で、その子供たちは小屋の中を見ると揃って「すごい」と言っていた。 小屋にきたゲストの声以外は遠くの場所から聞こえるため、意識しなければあまり気にならなかった。


【31】マークトウェイン号乗り場前通路ベンチ
【周辺環境】植え込み、パラソル、ゴミ箱
【常に聞こえている音】「トムソーヤ島いかだ」モーター音、鳥の鳴き声
【定期的に聞こえる音】「カヌー探検」かけ声、「マークトウェイン号」アナウンス・スクリューによる水音・汽笛、「ウエスタンリバー鉄道」が通る音・汽笛・鐘





この調査地点は元々人通りが少ないらしく、調査中もベンチには私達を含め2組のゲストしかいなかった。 随時何かしらのアトラクションの音が聞こえており、人の会話などはあまり聞こえてこなかった。途中でベンチに座っていたゲストがペットボトルを落とす音、 近くを通ったキャストが持っていた鍵の音だけがイレギュラーな(外部の)音に聞こえた。


【32】マークトウェイン号前ベンチ
【周辺環境】ゴミ箱、植え込み
【常に聞こえている音】「スプラッシュマウンテン」水の音
【定期的に聞こえる音】「スプラッシュマウンテン」乗客の叫び声、「ウエスタンリバー鉄道」汽笛、「マークトウェイン号」アナウンス



この調査地点では随時なにかしらのアトラクションの音が聞こえていた。調査の途中で1回キャストが機材を運んだのだが、「大きな機材が通ります」 といったアナウンスにかき消され機材が通る音はさほど気にならなかった。


●ウエスタンランドまとめ
 ウエスタンランドでの調査ではどこにいても何かしらのアトラクションの音が聞こえていた。人の話し声、足音等は常に聞こえていたが、それらはあまり気にならず、 アトラクションの音やエリアのBGMに意識が向いていた。
 エリアから少し離れた所に位置していていかだを模したボートに乗らないと行く事の出来ないトムソーヤ島では東京ディズニーランドからは少し隔離された空間の ように思われるが、隣のエリアのアトラクションであるスプラッシュマウンテンに乗る人々の叫び声や近くの水辺を通るカヌーを漕ぐ人々の声が響いていた。
また、マークトウェイン号の出発音も大きく聞こえた。トムソーヤ島ではトムソーヤのツリーハウスの一番上に位置する小屋の中で調査を行ったが、 小屋の中にはウエスタンランドのBGM、アトラクションの音、アトラクションに乗る人々の声、小屋に足を運んできた子供たちの「すごい」「ここなに?」 といった声ばかりが聞こえた。
 自動販売機の横やトイレの前、ベンチでの調査では自動販売機から飲み物が落ちる音、エアードライヤーで手を乾かす音、ゴミ箱にゴミを捨てる音が定期的に聞こえ、 耳に入ってきた。それらの音はBGMに隠れる事もなく、むしろ目立って聞こえ、ゴミ箱の中をチェックするキャストも特に音を気にする事なくゴミ箱の扉を開閉していた為、 隠したい音というわけでもなさそうだった。調査地点26ではキャストが関係者出入り口を通る際に出入り口を塞いでいるチェーンを外す音が聞こえたが、 こちらも特に音を隠すといった事は気にしていないようだった。たまに通る機材の台車の音はキャストの「大きい機材が通ります」というアナウンスと周りのBGMなどに かき消され、目立っては聞こえなかった。
 調査場所はシューティングギャラリー前、トムソーヤのツリーハウスを除き、ベンチやトイレ前など東京ディズニーランドで遊んでいる人々が少し一息をつく場所で、 周辺にはゴミ箱がある場所が多かった。また、調査地点31は周りが木で囲われていた為か、鳥の鳴き声が不定期に聞こえたが鳥の姿を見る事は出来なかった。 他にも何かのアトラクションの音が聞こえるが、どのアトラクションから発せられた音なのかがわからないという事も多々あった。音の発信源が見えない為、 どこからか音が聞こえても意識的にその音を聞かなければ特に気に留めないのではないかと思った。
 人々の会話の内容は、アトラクション付近ではそのアトラクションについての会話が多く聞こえたが、自動販売機横やベンチ、トイレ前では東京ディズニーランドに 関係のない学校や仕事の話などが多く聞こえたように思う。また、キャラクターやワゴンで販売している飲食物、アトラクションを見た人々の反応は「可愛い」「すごい」 「やばい」といったように盛り上がっている言葉が多く聞こえた。
 ウエスタンランドは東京ディズニーランドの右奥に位置する為か、人があまり多く見られなかったように思う。その為、話し声や足音、物を食べる音よりもエリアのBGM、 アトラクションの音が目立っていた。しかし、トイレから聞こえるエアードライヤーの音やゴミ箱にゴミを捨てる音は大きく聞こえてきた。 こういった音は普段私達が音を気にせずに東京ディズニーランドで遊ぶ際には特に気にならないように思う。このエリアでは隣あわせに位置するアドベンチャーランドやクリッターカントリーのアトラクションの音や、ウエスタンランドにあるマークトゥエイン号の汽笛の音などが目立って聞こえていて、音を聞くという行為を意識的に行ってはじめてゴミ箱の音やエアードライヤーの音に気が付いた。意識的に音を聞こうとしないとこのような音はあまり気にならないため、キャストがゴミ箱を開閉する音や関係者出入り口から出入りする音はあまり隠そうとしていないのでは、と思った。





C班<ぐっち><まゆゆ>

クリッターカントリー/ファンタジーランド

★クリッターカントリー
※調査地点39,40は時間切れの為、未実行

アメリカ河の畔にある小動物達の郷をテーマにしている。クリッターカントリーは他のテーマランドと比べ敷地面積が小さい。これは、他のテーマランドより遅くオープンしたためである。

【33】クリッターカントリー入り口
【周辺環境】ファストパス券売機、「スプラッシュ・マウンテン」、樹木、スピーカー
【常に聞こえている音】BGM、「スプラッシュ・マウンテン」ファストパスアナウンス、話し声、水のながれる音
【定期的に聞こえる音】汽笛音(「ウエスタンリバー鉄道」、「蒸気船マークトウェイン号」)





ここでは「ウエスタンリバー鉄道」と「蒸気船マークトウェイン号」の汽笛音が定期的に聞こえていた。 「ウエスタンリバー鉄道」の汽笛はおよそ4分毎に聞こえていたのだが、調査の途中までこのふたつのアトラクションの汽笛音が別のものとは気づかなかったので、 「蒸気船マークトウェイン号」の汽笛の鳴る間隔はわからなかった。調査地点の目の前には「スプラッシュ・マウンテン」のファストパス券売機があり、 横には案内のキャストが一人立っていたが、特に行列が出来る訳でもなく全体的に落ち着いていた。


【34】スプラッシュ・マウンテン落下箇所前、レストラン出口
【周辺環境】レストラン出口の階段、樹木、滝、「スプラッシュ・マウンテン」
【常に聞こえている音】水の音、鳥の鳴き声、BGM
【定期的に聞こえる音】汽笛音(「ウエスタンリバー鉄道」、「蒸気船マークトウェイン号」)、「スプラッシュ・マウンテン」からの叫び声(15秒間隔)、水の跳ねる音、





ここでは「スプラッシュ・マウンテン」が落下するゲストの叫び声が目立って聞こえていて15秒間隔でゲストの叫び声が聞こえていた。 「スプラッシュ・マウンテン」は人気のアトラクションであり、常に長蛇の列が出来ているが回転率は速いらしい。「グランマ・サラのキッチン」 というレストランの出入り口が調査地点の左隣にあったのだが、そこから出入りする客は少なかった。また、【調査地点33】と同じBGMがここでも流れていたのだが、 【調査地点33】に比べ音量が小さかった。これにより「スプラッシュ・マウンテン」に乗るゲストの絶叫と落下するときに発生する水の音が際立って聞こえていた。


【35】スプラッシュ・マウンテン入り口横のトンネル
【周辺環境】売店、ベンチ、ランプ
【常に聞こえている音】BGM、話し声、足音
【定期的に聞こえる音】「スプラッシュ・マウンテン」の叫び声





トンネル内の調査の為、全体的に人の話し声が籠って聞こえていた。また、音が反響しやすいせいかヒールの足音や歩くときに“ジャラジャラ” と音を鳴らす金属製の鍵やキーホルダーの音が聞き取りやすかった。調査地点の横にはTシャツなどの売店があったのだが、人はあまりいなく、 特に目立った音は聞こえてこなかった。また、トンネル内のBGMが流れているスピーカーは壁の中に埋め込まれていて壁と同じ色に塗装されていた。


【36】スプラッシュ・マウンテン写真売り場、レストルーム前
【周辺環境】水車、樹木、「スプラッシュ・マウンテン」の写真売り場、ゴミ箱、トイレ
【常に聞こえている音】BGM、水車、人の声、鳥の声
【定期的に聞こえる音】汽笛音(「ウエスタンリバー鉄道」、「蒸気船マークトウェイン号」)






この地点はメインのアトラクションが周りに無いため、全体的に静かだった。周りにはスプラッシュ・マウンテンの写真売り場である 「スプラッシュダウン・フォト」と「ラケッティのラクーンサルーン」と呼ばれる食べ歩きのスナックが売っている売店があり、 後者には列が出来ていたが前者の周りは閑散としていた。他にトイレや椅子、喫煙所があり休憩スペースのエリアになっていた。 常に聞こえてくる音としては水車の音、スピーカーから流れてくるBGM、ゲストや鳥の声が殆どだった。また、調査開始から8分後、 目の前に『ポカホンタス』というアニメに出てくるアライグマのミーコと呼ばれるキャラクターが登場し、 これにより写真を撮影しようとするゲストが集まり一時的に賑わいをみせた。


【37】クリッターカントリー喫煙所前
【周辺環境】樹木、ゴミ箱、喫煙所
【常に聞こえている音】BGM、人の声、鳥の声
【定期的に聞こえる音】汽笛音(「ウエスタンリバー鉄道」、「蒸気船マークトウェイン号」)






全体として【調査地点36】とさほど聞こえる音は変わらなかったが、カストーディアルキャストが何回か目の前にあるゴミ箱のゴミを回収していたのが印象的だった。 調査地点の周りには3カ所ほどゴミ箱が設置されているのだが、ある時間になるとカストーディアルキャストが複数人現れ、一斉にゴミを回収していた。 ゴミを回収する際ゴミ箱の金属音が頻繁に聞こえていたが、カストーディアルキャスト特に気にしていないようだった。調査開始4分ほど経ったころ、 椅子に座っていた外国人観光客が周りにいるスズメに食べ物を与えているところを発見した。それによりスズメの数は増え鳴き声が増していった。


【38】スプラッシュ・マウンテントンネル出口、ビーバーブラザーズのカヌー探険入り口前
【周辺環境】ゴミ箱、ベンチ、売店
【常に聞こえている音】足音、話し声、BGM
【定期的に聞こえる音】汽笛音(「ウエスタンリバー鉄道」、「蒸気船マークトウェイン号」)






ここでは「スプラッシュ・マウンテン」の叫び声が聞こえないという点を除き【調査地点35】と殆ど同じ音だった。 地面が緩やかな傾斜になっていて靴の底がすれる音が頻繁に聞こえていた。

●クリッターカントリーまとめ
クリッターカントリーの【調査地点33】から【調査地点38】まで全ての箇所で「ウエスタンリバー鉄道」と「蒸気船マークトウェイン号」の汽笛音が聞こえていて、 クリッターカントリー内ならほとんどの場所で汽笛音が聞こえると言うことわかった。また、「スプラッシュ・マウンテン」側とトンネルを抜けた 「ビーバーブラザーズのカヌー探険」側はそれぞれ聞こえる音が似通っていて、地点を少し移動した程度では聞こえる音は変わらない。


★ファンタジーランド

ファンタジーランドはウォルト・ディズニーが制作した様々なディズニー映画を基にしたテーマランドである。各パークのシンボルであるシンデレラ城や眠れる森の美女の城もこのエリア内にある。

【41】パレード入り口、イッツ・ア・スモールワールド側
【周辺環境】「イッツ・ア・スモールワールド」、「空飛ぶダンボ」、「アリスのティーパーティー」、パーテーション、レジャーシート(パレード用)
【常に聞こえている音】話し声
【定期的に聞こえる音】特に無し






NTTドコモが提供する「ハピネス・イズ・ヒア」というパレードの開始に合わせて調査を行ったのだが、ゲストの声と拍手(手拍子)、 そしてパレードの音のみがパレード中ずっと聞こえていた。周りには「イッツ・ア・スモールワールド」や「空飛ぶダンボ」、 「アリスのティーパーティー」などのアトラクションがあるのだが、パレードが始まった途端BGMが何も聞こえなくなった。


【42】イッツ・ア・スモールワールド横自販機前、休憩スペース
【周辺環境】自販機×2、ゴミ箱×2、「空飛ぶダンボ」、「キャッスルカルーセル」
【常に聞こえている音】BGM
【定期的に聞こえる音】自販機のお金を入れる音






この調査地点では目の前に自販機が2台とゴミ箱が2つ設置されていて、暑いせいか2台の自販機には調査時間の15分間ずっとゲストが並んでいた。 その為自販機にお金を入れる音とドリンクを取り出す音が定期的に聞こえていて、花壇を挟んだ通路側からは「キャッスルカルーセル」 と呼ばれるメリーゴーランドのBGMが聞こえていた。この調査で気になったことは15分間の間にカストーディアルキャストが3回もゴミ箱のゴミを取り替えに来ていて、 さすがに取り替え過ぎではないかと感じた。


【43】シンデレラ城前、ファンタジーランド入り口
【周辺環境】シンデレラ城、ベンチ
【常に聞こえている音】「イッツ・ア・スモールワールド」BGM
【定期的に聞こえる音】「キャッスルカルーセル」BGM





この地点からもある程度離れているはずの「イッツ・ア・スモールワールド」のBGMがはっきりと聞こえていて、まるで「ファンタジーランド」 のメインテーマであるかのように感じた。またここでも【調査地点42】同様、「キャッスルカルーセル」のBGMが定期的に聞こえた。気になった点は、 私たちの目の前に座っていた中東系の男性がずっと小声で携帯電話を使用し、話をしていたことと、 シンデレラ城に設置されていたパーテーションをキャストが片付ける際に地面にこすれた金属音の2点である。


【44】イッツ・ア・スモールワールド前、ベビーカー預かりスペース
【周辺環境】売店、ベビーカー
【常に聞こえている音】BGM(「イッツ・ア・スモールワールド」、パレード)
【定期的に聞こえる音】「アリスのティーパーティー」BGM






ここは「イッツ・ア・スモールワールド」の正面であるため、このアトラクションのBGMと建物にある水の流れる音が大きく聞こえていた。 BGMが流れているスピーカーの位置は特定出来なかったが、この建物自体が大きいため「ファンタジーランド」全体にBGMが届いていることがわかった。 また、この時間帯はパレード(ハピネス・イズ・ヒア)が行われているため、観賞目的で「ファンタジーランド」から、フロートがいる「トゥーンタウン」 側へ移動する人が多く見られた。しかし、移動が多い割には人の会話はあまり大きくなく落ち着いていた。


【45】レストルーム前、噴水横
【周辺環境】噴水、花壇、トイレ、ゴミ箱、公衆電話、ベビーカー、アイスの売店
【常に聞こえている音】足音、話し声、噴水音、BGM
【定期的に聞こえる音】「アリスのティーパーティー」アナウンス





噴水の有無の違いで殆ど【調査地点44】と同じ音が聞こえた。調査開始から3分半経過したころ上空に飛行機が飛んでいて“ゴォーー”という音も少し聞こえた。 周りには公衆電話やゴミ箱、ベビーカー、トイレ等があったがどれも大きな音を立てることは無かった。 7分が経過したころ花壇を越えた調査地点の裏側にアイスの販売台車があり、コンビニのアイス売り場にあるようなケースの扉を引く金属音が聞こえた。


【46】プーさんのハニーハント前、ポップコーン売り場横
【周辺環境】ゴミ箱、「プーさんのハニーハント」、ポップコーン売り場
【常に聞こえている音】BGM、話し声、足音
【定期的に聞こえる音】「プーさんのハニーハント」アナウンス






ここでは人の声と足音、BGMが常に聞こえていて大きな特徴は無かった。BGMが流れているスピーカーは「プーさんのハニーハント」横の花壇の中に設置されていた。 ポップコーン屋は何かしらの目立った音がするのではないかと思っていたが、実際には聞き取れる程の大きい音は出していなく一度ポップコーンをすくう スコップが底のケースにこすれる金属音がしただけだった。この地点でも調査中にカストーディアルキャストがゴミ箱の取り替えに来ていて、 ゴミ袋を広げる音が少し目立った。また、調査開始8分頃男性が電話をしに隅の方で話をしていた。内容は聞く限り恐らく仕事の話だと思う。


【47】プーさんコーナー横
【周辺環境】ゴミ箱、噴水、アイス売り場、グッズ売り場、プーコーナー
【常に聞こえている音】BGM
【定期的に聞こえる音】特に無し





「イッツ・ア・スモールワールド」のBGMがずっと聞こえていた。この地点から噴水のある【調査地点45】までおよそ十数メートルしかないはずだが、 BGMによって噴水の音が聞こえなかった。また、ここでもカストーディアルキャストがゴミ箱のゴミを取り替えに来るのだが、一度ほうきを落として音を立てていた。 更に中高生くらいの女の子がそのカストーディアルキャストにバースデーシールを求めていて、清掃員は当然のようにシールを取り出して名前を聞いていた。


【48】ビレッジペイストリー前
【周辺環境】「ティポトルタ」、「イッツ・ア・スモールワールド」
【常に聞こえている音】BGM、話し声
【定期的に聞こえる音】キャラクターの足音、レジからお金を出す音






この調査地点は目の前に「ティポトルタ」というお菓子を売っている売店があり、常に列を作っている。そのため、 財布からお金を出す音やレジの開け閉めの音が常に聞こえていた。右側には「イッツ・ア・スモールワールド」がありBGMが大きな音で流れている。 調査開始5分が経過した頃からピノキオをはじめとする様々なキャラクターが出現し、一気に賑わいだした。また、ピノキオは歩くときに大きな足音を立てていた。 また、パレード(ハピネス・イズ・ヒア)開始30分前ということもあり辺りは人が増え少し騒がしくなった。


●ファンタジーランドまとめ
全体的に「イッツ・ア・スモールワールド」のBGMが響き渡っていた。また、ファンタジーランド全体にアトラクションが多く点在していて、 BGMが入り交じっていることが多かった。アトラクションに乗っていないのでわからないが、アトラクションに乗っている時はそのBGMしか聞こえなくなるのか気になった。 調査地点の至る所でカストーディアルキャストがゴミの回収をしているところを目撃していてゴミ袋のビニールがこすれる音がよく聞こえた。 また、上空では頻繁に飛行機が飛んでいて、微かに音が聞こえていた。







D班<ゆみ><貝嶋>

トゥーンタウン/トゥモローランド

★トゥーンタウン

にぎやかでポップな、「ミッキーと仲間たちの住む町」がテーマとなっている。ディズニーランド開園当初から存在したが、 ゲストからの希望によりミッキーたちはトゥーンタウンのすべてを公開した、という設定になっている。 そのため、ほかのエリアに比べてキャラクターに遭遇する確率が高くなっている。エリア内は、アニメーションの世界にはいりこんだようになっており、 ユニークな形の街頭や仕掛けがたくさんあるのが特徴である。

【49】トゥーンタウン門下
【周辺環境】トゥーンタウンの入り口・門の付近 人がたくさん座って待っている
【常に聞こえている音】スピーカーからのBGM・人の声・ハピネスイズヒア
【定期的に聞こえる音】門が開く音・「グランド・サーキット・レースウェイ」の音
 




「ミッキーと仲間たちの住む町」がコンセプトとなっている、「トゥーンタウン」の入り口であり、「ハピネスイズヒア」というパレードの始まる際に、 キャラクターたちが通る門の場所。門の“ギィーーーー”という開閉音が、思ったよりずっと大きく、目立っていた。また、パレードを待っているゲストたちの歓声や、 パレードの場所取りのためにレジャーシートを敷く音、興奮した様子の声がかなり目立つ。その他耳をすませると「グランド・サーキット・レースウェイ」の “ブーーーーン”という発進音などを聞くことができるが、ゲストの歓声等でほぼ聞くことはできない。


【50】トゥーンパーク
【周辺環境】スピーカー×2、大きな樹木、モニュメント×5、ベンチ、ゴミ箱
【常に聞こえている音】BGM、子供のはしゃぐ声
【定期的に聞こえる音】親の叱る声、一眼レフのシャッター音





「トゥーンパーク」は、小さな子供たちを遊ばせるためのエリアである。床は柔らかい材質でできており、動物や星、球体などのオブジェが置かれていた。 まだ歩くことのできない子供でも安心して遊べる場所になっているので、ベビーカーをひいた大人、未就学児がたくさんいた。 子供たちのはしゃぎ声、泣き声、それに応じる大人の声が終始聞こえていた。子供が遊んでいる様子を、一眼レフで撮影する親の姿が定期的に見受けられた。 面白かったのは、隣のエリア「トゥモローランド」の「グランドサーキット・レースウェイ」のカートの“プロロロロロ”“ヴーーーン”という大きな音が常に 聞こえていたことだ。エリア同士の音が混ざらないように管理しているディズニーランドであり、エリアの違うアトラクションの音が混ざることは他になかったように思う。 しかしここでは、「トゥモローランド」のアトラクションと「トゥーンタウン」の音が完全に交錯していた。 見た目では“ブロロロ”という音が何の音であるかわからなかったのだが、「トゥーンパーク」内のベンチ上に乗り背伸びをしたところ 「グランドサーキット・レースウェイ」であることが判明した。子供用のスペースであるから、多少の音の侵入は構わないということなのだろうか。


【51】「ドナルドのボート」内部
【周辺環境】ドナルドのボート内部・船の汽笛・噴水・階段
【常に聞こえている音】船の汽笛・水のながれる音・BGM・子供の声
【定期的に聞こえる音】ボタンを押したら鳴る、汽笛の音・ロープを引くと鳴る、“ポーーー”という音





「ドナルドのボート」は、「ガジェットのゴーコースター」の隣に位置しており、噴水にかこまれて、家の中は船の舵をとることのできる遊び場のような作りになっている。 噴水の音に混ざって、「ガジェットのゴーコースター」の音が聞こえ、にぎやかな歓声なども同時に聞くことができる。子供たちが「ドナルドのボート」の中で、 ロープを引っ張ったりボタンを押したりする度に、汽笛の音がする。子供たちが絶え間なく家の中に入ってきて、親と会話する声も耐えない。 子供に向けてつくられたであろう、自発的に音を出すことのできる仕組みがたくさんあり、全体的にすごくにぎやかに子供たちが楽しんでいた。 中が狭いために、入っては出て、を繰り返しており、その度に歓声があがっていた。定期的に「ガジェットのゴーコースター」からの歓声も聞こえ、 人々の声にあふれていた。


【52】ガジェットのゴーコースター、チップとデールのツリーハウスの間(トゥーンタウン外壁付近)
【周辺環境】スピーカー(壁面に隠して収納)×1、ゴミ箱、アトラクション×2
【常に聞こえている音】BGM、アトラクションのBGM×2、キャストの呼びかけ
【定期的に聞こえる音】ゴーコースターの“ガタガタ”音(1分間隔)、叫び声





ディズニーランドの外周に面する地点。パークの端にいけばいくほど管理統制が緩み「外側の音」が聞こえるかと思ったが、 「外部」と「内部」の境界には見えづらいスピーカーがありBGMを流していたため、特に「外部の音」は聞こえなかった。BGMの他に、 子どもでも楽しめる「ガジェットのゴーコースター」というアトラクション(ローラーコースター)の“ガタガタガタ”という音 (レールに沿って上昇する音)が1分間隔で聞こえた。


【53】ミッキーの家側 噴水付近
【周辺環境】噴水、モニュメント複数、ミッキーの家、ミニーの家
【常に聞こえている音】噴水の音、会話、足音
【定期的に聞こえる音】噴水のモニュメントから流れる音





休憩場所として設けられている噴水。噴水を囲んで円形に座れるようになっている。目の前に「ミッキーの家」と「ミニーの家」が構えている。 子供と母親が遊んでいるのを待っているのか、中年男性が疲れ切った表情で腰をかけているのが印象的であった。スピーカーは近くに設置されていなかったが、 常に噴水の水の音が心地よく響いていた。また、噴水にとりつけられた面白おかしいモニュメントからは、定期的に不協和音が流れている。 遊び心をテーマとしているトゥーンタウン故に、聞こえてくる音すべてにゲストを楽しませるための配慮が行き届いているように感じた。 パーク内エリアのうち最も子供向けとされるこのエリアの音ひとつひとつに、子どもたちが興味津々に耳を傾けていた。


【54】トゥーンタウンシティホール
【周辺環境】レストラン・噴水・ドナルドのお家•グーフィーのお家
【常に聞こえている音】シティホールのBGM/トロリーの鐘/噴水の音/人の足音や声
【定期的に聞こえている音】子供が引くたびに、トロリーの鐘が鳴っていた・ブブーという、ブザー





「トゥーンタウンシティホール」は、ディズニーランドトゥーンタウンエリアの中央付近に位置するシティホールであり、「グッドタイムカフェ」の隣に位置している。 そのため、調査位置からは、食事を採るゲストの話し声なども聞くことができた。また、「ドナルドのボート」から聞こえるブザー音や、噴水の音なども聞こえた。 シティホール全体にBGMが流れており、その発音源であるスピーカーは、ゲストからは見えにくい、キャラクターの家の窓を模したものであった。


【55】ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム周辺
【周辺環境】ショップ×1、アトラクション×1、音の出るモニュメント複数
【常に聞こえている音】モニュメントの音、ゲストの歓声、雑踏
【定期的に聞こえる音】-





この地点は、ゲストたちがレバーを下に押し込んだりボタンを押したり、マンホールを踏んだりすることにより音が出る仕掛けがたくさんあった。 音だけでなく、水が噴き出したり煙が出たり、光る、キャラクターが出てくる、などの仕掛けが多数。例えば音の鳴る木箱、暴発する花火屋、 電気扉にガラスの割れる音のする扉…通るゲストたちは好奇心から、何度も仕掛けを作動させるべく奮闘していた。 この地点は“聞かせる音”“遊びの音”にこだわっているため、BGMは小さめだが仕掛けの音がとにかく大きかったため、 その他の音が聞こえようがなかった。色々な効果音が入り乱れ、ゲストもその音を鳴らすために奮闘し、非常に賑やかな地点であった。


【56】トゥーンタウン ファイブ・アンド・ダイム横 パレードルート沿い
【常に聞こえている音】FIVEDIMEからのBGM・子供の話し声・噴水・FIVEDIME店内からの音
【周辺環境】ふんすい・FIVEDIME・ファイアデパートメント
【定期的に聞こえる音】犬の鳴き声の音声・ファイアデパートメントからの音





「ファイブ・アンド・ダイム」からのBGMがとても大きく聞こえ、その音に混ざってBGMが聞こえてきていた。 周辺の「トゥーンタウンシティホール」から、突発的にゲストによって出される音があり(犬の声など)そのような音が時折遠くで聞こえるのみで、 あとはBGMが主な音として聞こえていた。店内のスピーカーを確認すると、店の外に向けられて大きく設置されており、 店の外にもBGMが届くように考えて設計されているのかと考えた。


トゥーンタウンまとめ
子供向けのエリアであることと、“愉快で楽しい”を演出しているこのエリアでは、ゲストと空間を音や仕掛けで繋げていくような、 相互作用性を強調した施設や仕掛けが多く見受けられた。ボタンを押したら汽笛が鳴り、縄を引くと船の出航の音がし、 レバーを押し込むと花火のような音が炸裂する…そんな仕掛けがありとあらゆる場所に散りばめられ、その仕掛けに引きつけられたゲストたちは実に愉しげであった。 音で遊ばせることに注力したこのエリアで「外部の音」を聞くことは難しかったが、「ハピネス・イズ・ヒア」中に聞こえる“ギィーーーーー”という扉の開閉音や、 「トゥーンパーク」から聞こえる隣エリアのアトラクション「グランドサーキット・レースウェイ」の“ブロロロ”という音は新鮮であった。 今回の調査で唯一「隣のエリアのアトラクションの音が漏れているエリア」だったかもしれない。


★トゥモローランド
人類月面着陸以前に想い描かれた無機的なSF世界を元に「未来の国」をテーマにしたテーマエリア。宇宙を駆け回る「スペース・マウンテン」や、 SF映画「スター・ウォーズ」をもとにしてつくられたアトラクション「スター・ツアーズ」などがある。初期のトゥモローランドは、 カリフォルニアのディズニーランドが開園した当時、人々に未来性を感じさせた宇宙開発技術や自動車技術などを中心に扱ったエリアであった。 「未来」という時代と共に変化するテーマの特殊性故、時代の経過とともに幾度かにわたって改装が行われて来たエリアである。

【57】グランドサーキット・レースウェイ前
【周辺環境】スピーカー×2、アトラクション×1、ポップコーンワゴン、ベンチ
【常に聞こえている音】BGM、アトラクションの“ブロロロ”という音、話し声、足音
【定期的に聞こえる音】-






目の前にアトラクション「グランドサーキット・レースウェイ」という所謂ゴーカート形式のアトラクションがあり、子どもたちのはしゃぎ声と大人の「あぶないでしょ!」などの叱り声、カートの“ブロロロロ”という音が常に聞こえる。「グランドサーキット・レースウェイ」は比較的子供向けのアトラクションであることから、はしゃぎ声と走る足音が目立っていた。それに付随してその子供を叱る親の怒鳴り声も頻繁に耳に入る。ちなみに飛行機の音もかすかながら聞こえた。


【58】スーベニアメダリオン前
【常に聞こえている音】前方のメダリオンのBGM・チャリンという音・鳥の声
【定期的に聞こえる音】売店のキャストが段ボールをあける音・清掃キャストの掃く音・トイレのドライヤーの音・子供がおもちゃをいじる音・飛行機の音・ベビーカーの音
【周辺環境】ベンチ・売店・BGMのスピーカー・植え込み・公衆電話・水飲み場・トイレ・ゴミ箱






調査地点は、スーベニアメダリオンの、メダルがでてくる機械のすぐ前であった。 付近にトイレがあり、トイレからはドライヤーの音が時折聞こえてきた。その他、BGMに混ざって、売店でキャストがものを販売する声や、それに対応するゲストの声が聞こえたが、ほとんどかき消されていた。トイレのドライヤーや、メダルの落ちる音などをゲストに感じさせることがないように、BGMのスピーカーをこの付近に設置しているのかもしれない。


【59】トゥモローランド・ホール前
【周辺環境】スピーカー×1、トゥモローランド・ホール・植え込み・関係者専用扉
【常に聞こえている音】BGM、話声、足音、抽選音
【定期的に聞こえている音】当選者の歓喜の雄叫び、グレーチングの擦れる音






「トゥモローランド・ホール」は、シンデレラ城前のキャッスルフォアコートステージで行われるショーの中央鑑賞エリアで鑑賞できる抽選の会場に使われる。現在は今年の5月よりスタートした「ワンス・アポン・ア・タイム」の抽選が行われており、当選確率の低さからか、当選したゲストたちの「きゃーーーー!」という歓喜の雄叫びが定期的に聞こえる。なぜかこのホールの出口にはグレーチングが敷いてあり、ゲストが通る度に“チャッ、チャ、ジャラ、ジャ”と大きな音を立てていた。 私たちの調査場所はこのホールの出口付近だったのだが、スピーカーが近く、大音量で近未来風(トゥモローランドのコンセプト)のBGMを聞かされ続ける状態にあった。関係者専用の扉が近くにあり定期的に開閉されるのだが、その開閉音もBGMによってかき消されていた。 また、たまたま近くをキャラクターが通り、“ダッ、ダッ、ダッ”と大きく足音をたてていた。


【60】「スペースマウンテン」乗り場/出口
【周辺環境】「スペースマウンテン」乗り口・出口・ベンチ・ベビーカー・自動販売機•「スペース・マウンテン」に並ぶゲストの行列
のアナウンス・整列のポールが揺れる音・休憩している人たちの声・人の歩く音・子供の叫び声・ショーの音
【常に聞こえている音】「スペースマウンテン」のアナウンス・ブザー音・飲み物をあける音・アナウンスは4分ごと
【定期的に聞こえている音】アナウンスの音





「スペースマウンテン」は、新型ロケットに乗って宇宙を探検する、というコンセプトの屋内型ジェットコースターであり、調査当日も常にゲストの行列が絶えなかった。1分半ごとに「スペースマウンテン」搭乗の際の注意点などのアナウンスが約4分間にわたって聞こえてきた。その他、風が吹いて葉が揺れる音、「スペースマウンテン」の乗り場へいく際に使うエスカレーターに人々が乗り込む音が主に聞こえた。近くに「ショーベース」があるので、上映中はそのBGMも聞こえる。「ショーベース」のBGMスピーカーは外に向けられているわけではなく、「ショーベース」内からただ音がもれている状態であった。また、植え込みの付近は人が座ることのできるような構造になっており、そこでは「スペースマウンテン」に乗った後のゲストや、その他休憩をしているゲストが多くみられた。時折、飲み物の缶を開ける音なども聞こえたことから、周囲の生活音をかき消すまでの大きな音やBGMなどはしない地点なのではと考えた。


【61】ショーベース付近
【周辺環境】ショーベース、ゴミ箱、植え込み、レストラン、ショップ
【常に聞こえている音】BGM、雑踏
【定期的に聞こえる音】ゴミ箱清掃音





ショーベースでは、定期的に「ワンマンズ・ドリームⅡ―ザ・マジック・リブス・オン」が公演されている。人気アトラクション「スペースマウンテン」に向かう通路でもあったため、人通りが多かった。人通りが多いためか、ゴミ箱が近くに3つ配置されており、私たちが調査した15分間ずっとカストーディアルキャストがゴミ箱の掃除やゴミ捨てに専念していた。近くにスピーカーがあることは音の聞こえ方から分かったのだが、植えられた樹木?植木?の中に隠されているのか位置の特定ができなかった。聞こえる音に特に変わりはなく、管理統制の強い場所に感じた。(人通りが多いため?)


【62】「スターツアーズ」周辺
【周辺環境】水飲み場・パングラティックピザポート・「スターツアーズ」の入り口・スタッフ用通路・並び列・ゴミ箱
【常に聞こえている音】BGM・ゲストの足音・ゲストの雑談の声
【定期的に聞こえている音】「スターツアーズ」の列を整えるポールの音
【突発的に聞こえる音】キャストの「いってらっしゃーい」という声





「スターツアーズ」周辺は、ゲストの行き来が激しく、アトラクションに並ぶゲストの声と、「スターツアーズ」周辺を通りかかるゲストの話し声が混ざっている。また、BGMは植え込みの中の緑のものから発せられており、わかりづらくカモフラージュされている。「スターツアーズ」の関係者と思われるキャスト専用の出入り口があり、キャストたちが出入りをするほか、なにやら雑談しながら通りかかる様子もみられた。「スターツアーズ」の並び列が大きくなると、キャストがポールを持って現れ、ポールを並べる“コンコン”という音も定期的に目立った。


【63】キャプテンEO跡地前
【周辺環境】アトラクション×1、リニューアル工事中アトラクション、植え込み、パラソル複数
【常に聞こえている音】BGM、話し声、足音
【定期的に聞こえる音】工事の音





2015年夏、新たなアトラクションの導入に伴いリニューアル工事をしていた。「工事音」は排除されるべき現実的な音「外部の音」であるので、パーク営業時間内に工事は行わないであろうと予想していたのだが、意外にも営業時間内に工事をしていた。ヘルメットを被った大工が鉄骨の上を歩きまわっている姿が見え、ネジを締める“キュイーーーーン”という音や“カーンカーン”という何か鉄を打ちつける音が定期的に聞こえた。 また、背後には「バズライトイヤーのアストロブラスター」という子供も楽しめるアトラクションがあったため、子どものごねる声や親のなだめる声なども聞こえた。これは【調査地点57】の特徴と同質のものだ。近くにスピーカーを目で確認することはできなかったが、やはりどこからか聞こえてくるBGMをずっと聞かされている状態であった。


【64】モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”横 トゥモローランド最先端位置
【常に聞こえている音】モンスターズ・インクのBGM/子供の声/鈴虫の声
【定期的に聞こえる音】ベビーカーの音等
【周辺環境】ロストチルドセンター・撮影できる車の模型・モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”





トゥモローランド最先端に位置する、「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」が目の前に見える調査地点である。アトラクション自体は見えるが離れているためゲストの歓声は聞こえず、「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」からのBGMのみ聞こえていた。その他、ロストチルドセンターが付近に位置していたため、小さな子供連れの親などがおり、また小さい子供も、泣いている子供も多かった。「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」の前で記念撮影しようとするゲストの声も時折きくことができたが、BGMのほうが音としては大きく聞こえていた。ほかの調査地点と比べてとても静かに感じられ、そのせいかベンチで休むゲストもみられた。BGMも虫の声が聞こえるほどの音量であり、落ち着いた雰囲気であった。


●トゥモローランドまとめ
比較的子供向けのアトラクションが多く、親と子供の大きな声、走る足音が目立っていた。どこにいても均質に近未来風のBGMは聞こえ、時にはうるさいくらいに聞こえていた。私たちの調査地点は全てベンチもしくは腰が掛けられる場所(休憩できる場所)であったため、音の管理統制は徹底されていたように思える。しかし、今回の調査日はたまたま旧『キャプテンEO』の工事中であり、その工事音がずっと聞こえていたことや工事現場のお兄さんが作業服を着て作業している様子がまるまる見えたことを考えると、意外にも「“夢”を壊さないために徹底して外部を排除する」ことはしていなかったように思えた。 また、人が多い場所にはより多くのキャストが配置されていたことや、ゴミが落ちたらすぐにカストーディアルキャストが清掃にくる様も印象的であった。「外部」の侵入は多少なり許しても、「汚いもの」は徹底的に駆除抹殺しているようであった。







【全体まとめ・反省】

全体を通して、思っていた以上に東京ディズニーランドは「外部」の侵入やエリア同士の混在を許容していると感じた。 ディズニーランド側がエリア同士の音が混ざらないように滝を設置していることを考えると、エリア同士の音の干渉を徹底して防いでいるのではないかと 調査以前は考えていたが、実際には何地点かで他エリアの音が聞こえることが多々あった。例えばファンタジーランドでは、ウエスタンランドの「ウエスタンリバー鉄道」や 「マークトゥウェイン号」の汽笛の音がし、アドベンチャーランドにある中央救護室前では、ワールドバザールBGMが聞こえていた。 また、ウエスタンランドにある「トムソーヤ島」前では、クリッターカントリーの「スプラッシュマウンテン」に乗るゲストたちの“きゃーーー”という叫び声が聞こえ、 トゥーンタウンの「トゥーンパーク」では、トゥモローランドの「グランド・サーキット・レースウェイ」の“ブロロロロ”というアトラクションの音が聞こえた。
そして、今回の調査を通して最も驚いたことのひとつが、園内にあるアトラクションの工事を昼間から行っていたことである。 「外部の音」に分類される工事音が普通に聞こえてしまうことも意外であったのだが、作業服を着た工事をしている人がゲストの視界に触れる場所を行き来していたことも 印象深かった。工事という「外部」の侵入を許容していることを考えると、さほど「外部」に対する徹底性は感じられなかった。

また、調査をして気付いたことは大きく分けて2つあった。ひとつはエリアとエリアの境界ではBGMを流していないということと、 もうひとつは休憩場所として設置されていると想定されるベンチ周辺は比較的静かであるということだ。
なぜエリアとエリアの境界では目立ったBGMを流さないのか。エリアの境界はゲストをスムーズに通行させるためだけにあり、 そこでBGMを大音量で流しても意味がないということだ。BGMが流れていると、人はその場所になにかあるのかと思い足を止めてしまうことがある。 通行のための場所で足を止められては動線管理がうまくいかなくなるために、敢えてBGMを流すことなく人の流れをよくしようとしている。また上にも述べたように、 エリア同士の音が混ざらないようにするためにも境界のBGMは小さくしているのだろう。
 BGMに関して調査を通して気付いたことは、パレードやアトモスフィアが開催されるときは周囲のBGMが全て消えるということだ。 「聞かせたい音」を際立たせるように音を管理しているのだろうと考えた。
東京ディズニーランドで聞こえた「外部の音」は、旅客機の飛ぶ音、工事音、トイレにとりつけられたエアードライヤーの”ゴーーー”という音 (トイレ内のみではなく、トイレ外にもよく聞こえていた)、列整備のためのポールと鎖の音であると思ったが、完全に「外部の音」であると言い切れるのは旅客機 のみであり、他はディズニーランド側が妥協して介入させた音、もしくは用意した音に分類されるのではないかという結論を出した。そもそも「内部の音」と 「外部の音」の定義を曖昧のまま調査を始めてしまったことも反省のひとつであり、どこからどこまでを「外部の音」とするのか再び考え直す必要があると感じる。
今回の調査では上の反省に加えて、できるだけ多くの「外部の音」を録ろうと恣意的に地点決めをしまったことと、調査地点が多すぎて時間内に全ての調査を終わらせること ができなったという反省点を残した。恣意的に調査地点を決めないためにも、「地点」ではなく「周辺」の音を聞くということとし、調査場所をグリッドで分割し、 その分割したエリアで何が聞こえたかをメモしていく方式にすればいいのではないかというアドバイスを長谷川先生よりいただいた。 調査地点が多すぎて調査を時間内に終わらせることができなった問題も、1地点15分ではなく、グリッド分割されたエリア内を15分と指定することで解決ができるだろう。
この反省点は、次回以降のフィールドワークに活かされるようにしていかなければならないだろう。