Target


1班2班3班4班5班

東京ディズニーシーのアトラクション・レストラン解説マップ

Targetページ詳細

このページでは、ターゲットの足取りや振る舞いの調査記録をまとめています。上記の番号をクリックすると班ごとにまとめた査内容を見ることができます。

クリック先のページは下の図のように表示されます。 最初に、各ターゲットの特徴(服装や雰囲気など)を記しています。
その下に表示されている地図ではターゲットの足取りを線で示しています。
なお始点は「S」と書かれた丸で、終点は「G」と書かれた丸で表しています。
はファストパスの取れるアトラクションの位置を表しており、はトイレの位置を表しています。 地図をクリックすると拡大した画像が表示されます。
地図の下にはターゲットがとった振る舞いとその時刻を記述しています。
なお、地図に表示された番号は、振る舞いに書かれた番号に対応しています。
各班の調査についてまとめたレポートは上記のメニューバーの「Report」で見ることができます。

サンプル











東京ディズニーシーのアトラクション・レストラン解説マップ

解説マップ


メディテレーニアンハーバー

(a)フィガロズ・クロージアー
東京ディズニーシー最大のアパレル専門店。店名は世界的に有名なオペラ「セビリアの理髪師」の主人公フィガロの名にちなんでつけられた。

(b)マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション
キャンディーやチョコレート、クッキーなどを扱っている店。店内はベネツィアのカーニバル気分が味わえる雰囲気になっている。

(c)ヴェネツィアン・カーニバル・マーケット
ブルウェアやキッチンアイテムなどを取り揃えている店。グラスやマグ、食器やカトラリーなどバラエティー豊かな品ぞろえ。

(d)ヴィラ・ドナルド・ホームショップ
インテリア雑貨やバスグッズなどを取り扱っている店。ドナルドとデイジエットの結婚をきっかけに2つの家を大きな1つの家に改装し、たくさんのホームグッズをみんなに提供しはじめたという設定。

(e)リストランテ・ディ・カナレット
運河沿いにあるレストランで、窯焼きピッツァやパスタ、ワインを楽しむことができる。店名はヴェネツィアの風景を描いた画家カナレットにちなんだもので、店内の壁には彼の作品が飾ってある。


アメリカンウォーターフロント

(a)トイ・ストーリー・マニア!
ズニー・ピクサー映画『トイ・ストーリー』(ジョン・ラセター監督)シリーズの世界観をモチーフとし、3D映像を駆使したライド系アトラクション。おもちゃ箱に入り込んだ乗客がトイ・ストーリーに登場する仲間たちと一緒に様々なゲームに参加する設定。

(b)タートル・トーク
映画『ファインディング・ニモ』(アンドリュー・スタントンリー・アンクリッチ監督、2003年)に登場する海ガメのクラッシュと観客が会話をしながら楽しむ参加型ショーのアトラクション。

(c)アーント・ペグズ・ヴィレッジストア
ダッフィーやシェリーメイのグッズの専門店。ダッフィーは熊のぬいぐるみをモチーフにしたキャラクターで、ミニーが作ったミッキーにプレゼントしたテディベアという設定。シェリーメイはダッフィーの友達で、こちらもミニーが作ったという設定。

(d)ケープコッド・クックオフ
ハンバーガーやシーフードチャウダーを食べることができるレストラン。ダイニングエリアのステージではマイフレンド・ダッフィーというミュージカルショーを鑑賞することができる。

(e)リバティ・ランディング・ダイナー
ポークライスロールとソフトドリンクを販売している店。ニューヨークの波止場にある機械修理屋の奥さんが旦那さんやお客さんのためにふるまった料理が評判となり店を出したという設定。

(f)パパタキス・フレッシュフルーツ
カットフルーツやドリンクを販売している店。ギリシャからの移民、パパタキス一家がニューヨーク郊外にある小さな農園で栽培したフルーツを販売しているという設定。

(g)リトルグリーンまん
『トイ・ストーリー・マニア!』前の軽食ワゴンで販売しているスナック。「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカーリー」でも販売している。

(h)ドッグサイドステージ
S.S.コロンビア号という船の横に位置する野外劇場。ミッキーが世界中から持ち帰った〝楽しいおみやげ〟をおもてなしの達人ルミエールが紹介する『テーブル・イズ・ウェイティング』というミュージカルショーが1日に4~5回開催される。

(i)ブラックペッパーのポップコーン(ドックサイドステージ前)
ブラックペッパーの味のポップコーンを販売している。ポップコーンの他に、ポップコーンを入れるバケットも販売している。


ポートディスカバリー

(a)ストームライダー
スクリーンの映像に合わせて座席が動くことにより、実際に飛んでいるように見えるフライトシュミレーターを応用したシステムを使ったアトラクション。飛行型気象観測ラボ、ストームライダーの乗客となって巨大なストーム(台風)を消滅させるミッションへ向かうというストーリー。

(b)シーサイドスナック
うきわまんとソフトドリンクを販売しているワゴン。うきわまんは、エビのあんが入った中華まんで、浮き輪の形をしている。


ロストバリーデルタ

(a)レイジング・スピリッツ
古代神の石像の発掘現場を時速60キロメートルで駆け抜けるライド系アトラクション。垂直方向に360度回転する。

(b)ユカタン・ベースキャンプ・グリル
自家製スモークのチキンやポーク、ビールやワインを味わえるレストラン。コンセプトは、古代遺跡発掘のための考古学本部。

(c)ロストリバークックハウス
スパイシースモークチキンレッグを販売している店。

(d)ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
自家製トルティーヤを使ったタコスなどのメキシコ料理のレストラン。伝説の黄金郷(エルドラド)を探し求めてやってきた人々が集まる店という設定。

(e)エクスペディション・イート
ユカタンソーセージドッグなどの軽食を販売しているワゴン。考古学調査チームが残していったトラックがケータリングカーとして改造されたという設定。

(f)”サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック
ラテンアメリカの陽気な音楽が流れる港町という設定で、色鮮やかなコスチュームを身にまとったディズニーキャラクターが登場する。そのキャラクターと握手やハグをしたり、記念撮影をしたりすることができる施設。


アラビアンコースト

(a)ジャスミンのフライングカーペット
ディズニー映画『アラジン』に登場する王女ジャスミンの庭園の上空を旋回するライド系アトラクション。魔法の絨毯をかたどったライドは、高度や傾きを操作することができる。

(b)シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
ボート型のライドに乗り込み、説話集『千夜一夜物語』の『船乗りシンドバッドの物語』を展開に沿って見るライド系アトラクション。

(c)マジックランプシアター
ステージで演じられるマジックショーと立体(3D)映像を組み合わせたショー型のアトラクション。ディズニー映画『アラジン』に登場するランプの魔人ジーニーが登場する。

(d)アグラバーマーケットプレイス
『アラジン』や『シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ』に登場するキャラクターのグッズを扱った店。ガラス製品と手品用品の実演と販売も行っている。

(e)アブーズ・バザール
1回500円でボールを使ったゲームに挑戦できる店。ゲームは2種類から選べ、成功すればキャラクターのぬいぐるみが手に入るが、失敗してもピンバッチがもらえる。景品のキャラクターやデザインは定期的に変わる。


マーメイドラグーン

(a)マーメイドラグーンシアター
ディズニー映画『リトル・マーメイド』に登場するキャラクターたちが贈るミュージカル、「アンダー・ザ・シー」を上演している劇場。中央に円形のステージがあり、その周りを360度客席が取り囲む。公演時間約15分間、入れ替え時間15分間が1日中繰り返される。

(b)アリエルのグリーティンググロット
ディズニー映画『リトル・マーメイド』に登場する人魚姫アリエルと触れ合ったり、記念写真を撮ったりすることができる。場所が指定されているキャラクターグリーティングのひとつ。


ミステリアスアイランド

(a)センター・オブ・ジ・アース
ディズニーシーの代表的なアトラクションのひとつ。ゲストは地底走行車とよばれる乗り物に乗り込み、神秘に満ちた地底の世界を探検する。地底走行車はゆっくりとしたスピードで進むが、クライマックスはスピードをつけ急上昇、急降下をする。

(b)海底2万マイル
ジュール・ヴェルヌの『海底二万里』をモチーフにしたライド型アトラクション。 実際に水中に潜る訳ではないが、密閉されたライドによる演出で、潜水艇に乗っている様子を楽しむことができる。

(c)ノーチラスギャレー
水辺のダイニングエリアでスモークターキーレッグやビール、ソフトドリンクを楽しむことのできるレストラン。

(d)リフレッシュメント・ステーション
名物商品、「餃子ドッグ」のワゴン。

※なお、以上に載っている情報は2014年2月時点のものです。